朝起き掛けのお尻の痛みで困ってる人へ

お尻の痛み からだのケア
お尻の痛み

この記事では、理学療法士が体の痛みや不調などで困っている人に対して対処方法を伝えていきます。 

いろんな痛みで悩んでいる人に向けてできるだけわかりやすく自分でケアできるように説明するのでぜひ最後まで読んでみてください。

まずは寝ている時の姿勢は?

膝がベッドから浮いてないか?

背中とベッドの隙間に手が簡単に通るくらいの隙間がないか?

・膝がベッドから浮いてる

・背中とベッドの隙間に簡単に手が入る

この二つをチェックしてみて!!

これがある人は、寝ているときに腰をそらせてしまい、神経の圧迫からお尻の痛みが出ているかも!!

原因

腹筋の筋力低下

股関節が硬い

対処法

・腹筋の強化

・股関節の前の筋肉(腸腰筋 直筋 筋膜張筋)をストレッチ

下にメニューを示しまーす。

腹筋のインナーマッスル強化

腸腰筋ストレッチ

股関節の前を伸ばそう ももの前が痛気持ちいいぐらいに伸びてたらOK
 ※膝が痛かったらやめましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました